スポンサードリンク
【WBC】菅野「泥臭くても抑えられればいい」キューバ戦へ死闘から勇気(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
【19:35追記】
1回裏、これまで当たりの出てなかった山田の先頭打者ホームランで1点先制! 菅野もナイスピッチング!
【19:45追記】
2回表、菅野が逆転2ラン浴びる!2-1
【20:12追記】
3回裏、またも山田が先頭打者で2ベースヒット! ノーアウト2塁。菊池1,2塁間のゴロでランナー1アウト3塁。青木前進守備のセカンド真正面のゴロで2アウト3塁。筒香、センター前にタイムリーヒット。2-2 中田1ストへのファールフライで3アウト。
【20:33追記】
4回表、菅野、1アウト2塁1塁のピンチ。レフト前ヒットで1アウト満塁の大ピンチ。三振で2アウト満塁、依然大ピンチ。レフト前に2点タイムリーヒット打たれるも、小林が1塁ランナーを3塁で刺して3アウト・チェンジ。2-4
【20:47追記】
5回表、菅野に代わってピッチャー平野。3者凡退に抑えて2-4のまま
【21:10追記】
5回裏、ベンチ前で円陣を組んで攻撃へ。小林レフト前ヒットでノーアウト1塁。山田がストレートの4ボールを選んでノーアウト2塁1塁。キューバがここでピッチャー交代。菊池が送りバントで1アウト3塁2塁でバッター青木。セカンドゴロで小林がホームイン、2アウト3塁。3-4。バッター4番筒香。センター前にタイムリーヒット、4-4同点に追いつく。2アウト・ランナー1塁。バッター中田、初球をライトフライで3アウトチェンジ。4-4
【21:20追記】
6回表、この回からピッチャー増井。ツーベースヒットで1アウト2塁。深いライトフライで2アウト、タッチアップのランナー3塁で刺そうとするもセーフ。2アウト3塁。レフト前ヒットで勝ち越される。4-5。2アウト1塁。セカンドゴロで3アウト。4-5
【21:44追記】
6回裏、坂本からの攻撃。サードゴロで1アウト。松田、三振振り逃げで1アウト1塁。ワイルドピッチで松田2塁へ。秋山、4ボールで1アウト2塁1塁。バッター9番小林。キューバがピッチャーをラエラに交代。小林、初球打ちでレフト前タイムリーヒット。5-5。1アウト2塁1塁。 バッター1番山田。3-2から空振り三振、2塁ランナーが走って3塁タッチアウト。三振ゲッツーでチェンジ。5-5
【21:52追記】
7回表、ピッチャー松井。坂本の好守もあり3者凡退、5-5
【22:02追記】
7回裏、2番菊池から、セカンドゴロで1アウト。バッター青木三振で2アウト。バッター筒香4ボールで2アウト1塁。バッター中田、痛烈なサードゴロもスリーアウト。
【22:30追記】
8回裏、1アウトから松田がショートゴロ、ファーストのエラーで出塁。1アウト1塁。秋山、左中間へのヒットでランナー3塁1塁、1アウト。小林に代えてピンチヒッター内川。ライトへの犠牲フライで3塁ランナー松田がタッチアップ。勝ち越し6-5。2アウト1塁から山田が初球2ランホームラン。8-5。菊池はライトフライで3アウトチェンジ。8-5
【22:30追記】
9回表、ピッチャー牧田。空振り三振で1アウト。ショートゴロで2アウト。最後も三振でゲームセット。8-5のナイスゲームでした!

(C)スポーツ報知
WBC史上初の11回タイブレークによる激闘を制してオランダに勝利した訳ですから、今日のキューバ戦に不覚を取るようなことがあると一大事です。4ヶ国が1勝1敗で並ぶという稀に見る大混戦。そうなると、第3戦の日本vsイスラエル、オランダvsキューバの2試合で勝ったチームが2勝1敗でアメリカに行ける訳です。
そういう意味では、日本にはまだまだチャンスがあるのですが、できればというか絶対に今日の試合は取っておかないとマズいはマズいですね。例えば、今日の試合を日本が勝てば2勝0敗で明日イスラエルに負けると2勝1敗になります。
すると、イスラエルも2勝1敗ということになり、オランダvsキューバ戦にオランダが勝つと、日本、イスラエル、オランダが2勝1敗で並ぶことになってしまうのです。
こういう事態はやはり避けたいですから、そうすると日本が今日明日ともに勝てば何の問題もなく1抜けでアメリカに行ける訳ですから、もう連勝するしかありませんね。ということで、精一杯応援することにしましょう!(笑)
nori@nori2_nori
やっぱり牧田はすごかった。浮き上がる「魔球」でオランダ打線を制圧(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース https://t.co/TR4gBUtj8b #Yahooニュース
2017/03/14 12:31:34
ブロトピ:今日のブログ更新



スポンサードリンク